AKAMIMI’s fishing diary

AKAMIMIが綴る北海道の釣りブログです。

どうした沼前岬

2019年3月5日

初春の釣行には欠かせない沼前岬
型の良いアサバ、マガレイが大漁とはいかないまでもそこそこ釣れてました。

今年は例年より少し遅れて3月に初釣行もホッケ2本にカレイ3枚と貧果のスタート

沼前のポテンシャルは、こんなもんじゃないだろう・・条件が悪かっただけ(腕じゃないの?笑)と、波風最高の条件が整っている5日に再訪してみました。

夜明け前から釣り座を構え、夜釣りからスタートです。
条件良ければ暗いうちから魚信があるはずなのですが、今日は反応が全くありません。

・・・・・なんだろう?

この日の水温は4度、前回と変わりません。
昨年はこの時期5度はあったと思いますので、水温が影響しているのかな、

朝マズメを迎え、これからかと期待するも反応なし。
1本針に替えて遠投、コマセを使っても竿先は動かない。

どうした沼前岬

9時を回ったところで、この日初めてのアタリです。

ようやく釣れた30センチのマガレイ、(^_^;)

ここから時合突入か・・はたまた、これで終わるのか・・

はい終わりました。

餌もそのままの状態で餌取りさえいません。(´・_・`)

投げ釣りがダメなら、ルアーでサクラ狙ってみます。
ジグをブンブン
しかし10投もすると飽きてきました。笑

あと30分振ってダメなら帰ろうと気合の遠投

ゴン、えっ⁈、なんか乗った、!(◎_◎;)

かなりいい引きしてたので、サクラを期待したけど、浮いてきたのは残念、茶色い奴

ブッコ抜けないのでタモいれ

ホッケ、46センチ、(^_^;)

ホッケでもこの大きさなら嬉しいね。

その後も、ブンブン振ってみましたが、あとが続かずでした。

結局この日は、カレイ1枚、ホッケ1本と好条件下でも釣果は上向かずでした。

まだ早いのか?、沼前自体今年はダメなのか?
どっちなんでしょうね。


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村



初春の沼前岬 2019

2019年3月1日

ようやく春めいてきましたね。^_^
西積丹方面では、マガレイ、ホッケが釣れ始め、苫小牧・室蘭方面でもクロの釣果情報が聞こえるようになってきました。

例年なら、2月からカレイを求めて激磯巡りに勤しんでいるのですが、今年はどうも腰が重い。
歳のせい? いやいや腰のせいなんです。f^_^;
痛いというほどではないのですが、違和感があって、重い荷物を担いで激磯は厳しいかと・・

でもね、カレイの釣果情報を聞くと、行きたくなりますよね。(^_^;)

と言うわけで、行ってきました。
沼前岬、(^o^)/

朝4時に駐車帯に到着、ゆっくり1時間かけて岬中間部に到着でした。
道中、雪はありませんから普通に歩けば40分程で着くのでは、(^_^;)

今日はカレイ狙い、夜明けを待って3本投げ込みます。
直ぐに反応有り、先ずはホッケですよ。^_^

40オーバーのナイスサイズ。
今日は、いい感じなのか・・と思いきや、その後が続かない。

アタリ全くありまへん、( ´△`)

カレイ来ないねぇ。

この日は南西の風が強く吹いてます。背中から吹いてるので、投げるのにはもってこいなんですけど、
また、今日は潮がめちゃくちゃ早いんです。
左から右に川のように流れていて、仕掛けがなかなか止まらない、

今日はカレイ狙いとしては条件悪いかも、

アタリのないまま2時間が経過、
暇つぶしで、ルアー投げてみますが、これまた何の反応もなし。

う〜ん。魚探で探ってみますかぁ。

水深は19メートル、深さ有りますね。
水温は4度、5度は欲しいところだけど、釣れない水温ではない。
問題は、海底付近に漂う靄の様なもの・・・底荒れでしょうか・・

釣れない原因はこれなのかな?

半分諦め気分でいましたが、9時過ぎからポツポツとアタリが出始めました。

まずまずのクロ、

やっとマガレイ来たかと思いきや、アサバでした。(^_^;)

この後、11時頃まで粘るも活気なく終了です。
本日の釣果、ホッケ2、クロ2、アサバ1
苦労して歩いた割には、報われない釣果となりました。



にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村



室蘭クロガシラ狙い?

2019年2月19日

皆さん、お久しぶりです。^_^
今年の冬は寒いですね、例年であれば、2月中旬頃から日本海の激磯巡りをスタートさせるのですが、海水温もメチャ低い状況で流石に躊躇してます。

今年は趣を変えてみますかぁ・・
と、言うことで、今回は室蘭のクロガシラを狙ってみる事にしました。

「まだ、早いだろう」って声が聞こえてきそうですね。(^_^;)
早いのはわかってますが、室蘭でクロを狙って釣行したことがなかったので、混み合う前に下調べしておこうと思います。

まずは、室蘭のクロと言えばここ、

海保の巡視船「れぶん」が停泊する、L字岸壁
平日なら入れるかな?なんて思ってたんですが、甘い!

ズラリと三脚が並んでます。f^_^;
ガードレール左端なら入れたかもしれませんが、海面を覗くと50メートル先まで氷が張ってるんです。( ゚д゚)

この日の気温は、マイナス3度でしたから海が凍るって、??
よくわからないけど、これじゃ釣りにならない。他の場所を偵察です。

西1号埠頭を覗くと、ここには誰もいません。
しかし、ここの海面にも氷が、

西2号埠頭に移動
ここも誰もいませんが、海面の状況は同じく氷に覆われてます。

うーん、竿出す場所がない。
どうしようかと悩んでるところで、夜明けを迎えました。

朝焼けが綺麗ですね。
海面の状況わかりますか?

せっかく室蘭まで来たのですから、投げてみますかぁ。
氷なんて、薄いだろうから、さほど影響ないだろう、なんて思ってましたが、甘い!!

仕掛けが氷に引っかかって上がってきません。。゚(゚´Д`゚)゚。
仕掛け2個ロストで戦意喪失、氷以外と厚いです。

私なりに氷の正体を考えてみたのですが、海が凍ったものではなく、排泄した雪を海に捨てたものが薄氷となったのではないかと・・
それが、岸壁に張り付いてるのではないでしょうか、

結局、まともに釣りをさせてもらえず、早々と室蘭を後にしました。
この時期、初めてきましたが、冬の釣りは波、風、気温の他にも障害があることを学ばせてもらいました。(^_^;)

また、条件が良い時にチャレンジしてみます。


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村

早場? ワッカケ岬

2019年1月28日

年明けから、なかなか釣行回数が伸びません。(^_^;)
忙しいわけではないのですが、海が荒れている状況では、流石に行けないです。
今年はコマイもダメ年なので近場でも遊べないし・・・

週末に穏やかさを求めてもハズレの方が多いこの時期ですから、穏やかな日を狙って休んじゃいました。

この日は、西積丹行けそうな気がしてたのですが、南風が強い予報が出てます。

どうしようか・・・・

悩んだ末に出した結論は、西を諦め、東を攻めてみることに、
場所は、東のカレイの早場「ワッカケ岬」です。

岬への入口、出足平漁港に到着は朝5時頃。
岬にはしばらく人が入っていないのか、踏み跡もなく、たんまりと雪が積もってます。

急ぐこともないので、ゆっくり準備しラッセルに挑みます。
海岸まで50メートル程度なのですが、息があがります、こういう時に年をとったなぁ、ってつくづく思います。(^_^;)

海岸に出て、岩壁伝いに進み、15分ほどで岬先端の平盤にでました。
波もなく、いい感じですよ〜。(^。^)

今日の狙いはマガレイ 、夜明けから勝負と、ゆっくり3本の竿を準備しました。

普段はカレイ釣りの場合、柔めの竿を使うのですが、ここワッカケは遠投必至の場所ですから固めの竿で遠投勝負です。
とは言うものの、わたしの実力は4色半〜5色程度ですけど、f^_^;

仕掛けを投げ込む前に、条件が良い感じなので、魚探deeperで、海底調査してみました。

80メートル付近で14メートル程、それほど深くないんですね。^_^;

仕掛けを準備していると、キャプライトの灯りが近づいてきました。
あら、今日は貸切と思いきやお二人きましたね。
今日のワッカケは、三人様、さてどんな感じでしょうか、

開始から1時間、
お隣の方は、カレイ、ギスと連発してます。
わたし、あたりはあれど乗らない、>_<
固めの竿にPEラインで魚が弾かれているような感じです。
ギスなら食ってきそうな感じなのですが、ギスさえも食ってきません。

その後も粘って、ようやく30弱のマガレイ とイシモチが1匹づつ釣れました。(^_^;)

ロウソク岩方向に投げてる方は、ホッケを3本ほど釣ってましたよ。

10時を過ぎた頃から天気が崩れ、雪と風が強まります。対岸の鳥帽子岬が霞んできました

予定は昼までと思ってましたが、波が平盤に上がってくるようになったところで、竿じまいです。
魚の写真は撮ってないけど、カレイ3枚、ホッケ1本と散々たる釣果でした。


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村

『期間限定 セット品 【日本正規代理店品・保証付】 Deeper Pro ワイヤレススマートGPS魚群探知機(Wi-Fi GPS) & GERBER(ガーバー) マルチプライヤーツール & Deeper夜釣り用カバー & Deeper スマートフォンマウント

新品価格
¥32,344から
(2019/1/29 11:24時点)

初釣りは千畳敷のソウハチ

2019年1月3日

明けましておめでとうございます。*\(^o^)/*

さて、今年の新年初釣りは、昨年同様、兜千畳敷にてソウハチ狙いでございます。
昨年末にソウハチの釣果は確認済みですから、間違いなく夜釣りなら釣れると踏んでの釣行です。

現着はPM7時半頃・・・だったかな、

札幌から泊までの道中、今回初めて後志自動車道、小樽JCT余市ICを利用しました。
札幌中心部から余市町まで19分短縮とのことですが、余市から先が更に開通すれば、西積丹方面の釣りが随分と楽になりますね。
倶知安ICまでの開通が2025年とのこと・・、
あと6年かぁ。それまで元気に釣りが出来ていれば良いのですが、(^_^;)

この日の千畳敷、車は10台ほど、
上から覗くと先端から左岸に5〜6人投げてる様子。
入れるか微妙な感じでしたが、磯に降りてみると先端に空きがありましたので、そこに釣り座を構えました。
ちょっと波被りだったので、皆さん先端を避けたのかもしれませんね。(^_^;)

何度か頭から波を被りましたが、このあと波は落ち着いてくる予報なので、しばらくは辛抱です。

サンマと塩イソメを餌に2本投げ込むと、直ぐにガンガンとソウハチ特有のアタリはありますが、食い込みません。
このアタリで乗らないのかよ〜 ってなことを数回繰り返します。
今日は、下手に合わせるより向こう合わせの方が乗る感じですね。(^_^;)

ソウハチの型は、前回より落ちたように思えましたけど、入れ食いとは言えないまでも、それなりに釣れる感じでした。

開始後、2時間でツ抜け達成・・

日が変わってから、やや釣果は落ちた感じでしたが、3時までに30枚ほど釣れたかな・・・
この内、30オーバーは6枚程でした。

この日は、身餌が良い感じで、サンマ9に対し塩イソメ1で、前回は五分五分だった事を考えると圧倒的でしたね。参考までに・・・

そして、3時を過ぎると広い平盤には、誰もいなくなってました。
無人の三脚はびっしり置いてありましたが、(^_^;)

車の数はあるので、皆さん明けてからのホッケ狙いなのかな、
わたしも予定では夜明けまで粘ってホッケを狙おうと思ってましたが、なんか疲れを感じ、3時には竿じまいし、仮眠後、夜明けを待たずに帰ってきちゃいました。

ソウハチを数釣ったのでもういいかなぁ、って感じです。笑

例年になく意欲的ではない釣りになってしまいましたが、2019年の釣りがスタートです。


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村







兜千畳敷 ソウハチは釣れているか・・

2018年12月22日

今年も残すところ1週間ちょっととなりました。週末になると荒れる日本海ですが、今週は海の状況は良さげな感じです。

今年の最終戦、西積丹方面を攻めてみようかなぁ、と思ってたところで「千畳でホッケ狙いでどうですか、」とM氏から誘いがありました。

条件的には日曜日が良い感じですが、二人の休みが合致したのが土曜日で、波は高め、雨予報と厳しい条件ですが、やれると判断し金曜の夜から千畳突撃を決めました。

現地到着は、21時を回ったところ・・
今年は雪が少なく、車は余裕で入れました。
明日から三連休ということで、沢山の人出を予想してましたが、なんと車は一台だけ・・

それもそのはず、北西の風が強く、千畳先端と右岸は波被りの状況です。更にこれから雨の予報ですからね。f^_^;

「大丈夫、風はこの後止みます」「波も治まります」( ̄^ ̄)

その根拠は・・・

「ない、!」「わたしの野生の感です」

なんて、強引な駆け引きがあった訳ではなく、事前に調べた天気予報に基づく判断で磯に出ます。
真っ暗闇の中、何が釣れるのか?って、
この時期は、ソウハチですよ。群が寄ってれば爆釣なんですよね。
ただ、今年はソウハチが釣れているとの情報は無いんですけどね。f^_^;

波被りを避け、千畳左岸中間付近に釣座を構えます。
波と風で竿先が振れて、あたりも判ったものではありません。
1時間ほど、釣果もないまま、強い風のなか耐えてましたが、今度は予報通り雨が降り始めました。う〜ん、我慢大会の様相になってきました。´д` ;

雨にも負けず、風にも負けず・・・

厳しい状況の中、耐えに耐えていたところに大きなあたり来ました。30ほどのソウハチです。

ここから、ぽつらぽつらとアタリが続き、ソウハチ、カジカ、ホッケと釣れ始めました。
残念ながら、雨の中写真を撮る気になれず、画像無しですが、明るくなってから数枚撮りましたのでまとめ貼り、(^_^;)

夜釣りでの釣果は、こんな感じ、
正確な数は数えてませんがソウハチは20枚程でした。

夜明け前の3時頃から、少しづつ釣り人が増えてきて、夜明けを迎える頃には満員御礼の状況になりました。流石人気の千畳敷です。

明るくなってからホッケをねらいますが、この日は渋かったです。7時を過ぎたあたりからポツポツ釣れ始め、浮き釣り、ジグでも釣れ始めた感じでした。
たたサイズが・・、30そこそこのロウソクばかりです。(-_-;)

ホッケも10本ほど釣ったところで、早めに納竿としました。

夜通し雨に打たれ、ずぶ濡れですから流石に限界でした。
情報がなかった積丹方面のソウハチですが、夜釣りで釣れてますよ。


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村




石狩新港 コマイ2

2018年12月16日

石狩方面の今年のコマイはどうなのか?
前回の釣行ではコマイを確認することはできませんでした。今年はハズレ年なのかなぁ、(´ー`)

石狩浜や旧渡船場では釣れたと言う話は聞くんですけど・・

12月も半ばとなり、新港にも群が入っているなら、もう釣れても良い頃ですよね、
日曜日の昼下がり、新港モニュメント付近で竿を出してみました。

先端には先客がありましたので、ちょっと下がった位置に2本出しです。

コマイの時期だけど、この日投げ竿を出してるのは、わたしを含め二人、対岸の花畔は一人と寂しい限り・・コマイの情報が無いのも頷けます。
でも、それなりにアタリは有るんですよ。コマイのアタリじゃないけど・・(^_^;)

退屈しない程に釣れます。
でも、前回より型は落ちた感じで25オーバーは釣れなかったです。最大で24、アベレージ22と言った感じでした。

更にこんなの釣れてましたよ。

吹けば飛ぶようなソウハチ、f^_^;
この大きさで13号の針を飲んでくるんですから食いが立ってますね。
この大きさが4枚・・・、唐揚げにしたら骨までいけそうだけど、そんな可哀想なことはしません、リリース。

それにしても、コマイ釣れないねぇ〜、
暗くなってからが、勝負と思っていても、群がいれば一匹くらい釣れても良いはずです。

竿先見つめてると、グングンと竿先を引っ張るアタリ、

おー、これは・・・たぶんウグイだな、

なんて期待もせずにリールを巻いてると、後半に絞り込むような最後の抵抗を見せます。

えっ、コマイ?

やっと会えました。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

これは、暗くなったら爆なのか・・・
ちょっと期待したけど、残念何事もなく終了でした。

やはり今年はコマイ薄い感じです。(^_^;)


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村